2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄から妹の孫たちがミカン狩り

昨年に続き、今年も沖縄から妹の孫達が遊びに来た。 ミカン狩り、みかんのキャッチボ-ル、運搬車に乗車して山登り。 自分も子供になって本気で遊んだ。正直くたびれた。 子供はパワフルなのだ。俺は還暦なのだ。年を忘れさせてくれた 1日だった。

一週間ぶりの晴れで畑仕事

毎日寒い日が続き、ひさしぶりにいい天気だ。 午前中はユンボで砕石を軽トラに積み、農道に敷いた。 結局4台位運んだ。 午後から、野菜畑に、石灰 堆肥 石灰窒素を散布 豆トラで耕そうとしたがエンジンがかからない。 プラグを掃除したり、エアクリ-ナ-をは…

土着菌の切り返し

土着菌の一回目の切り返しを行った。 表面に白い菌糸がぴっしり。 順調かと思う。温度は45度 スコップで手作業による作業は1時間で終えた。

甘夏のマ-マレ-ド完成

朝から寒い雨、東北では雪。この時期としては異例の寒さだ。 仕事も一段落したので、マ-マレ-ド作りをやってみた。 朝8時からミカンを収穫 皮むき、種取り、フ-ドプロセッサで裁断 砂糖を加えて煮込み、殺菌消毒、ラベル張り。 終わったのが午後8時。12時間かか…

ドクタ-&ドクタ-

朝から寒い雨。桜の蕾もちぢんでしまいそうだ。 仕事にならないので、自分の主治医を訪ねる。 あいにくの休み。先生が遊んでいたので、なんとかしてよと声をかてみた。 わかった、薬だけだしとくよ。職員に指示し、薬をもらえた。 やはりかかりつけの先生の…

水稲のは種と土着菌の仕込み

ク-ガによる土着菌の仕込みと、赤米の種まきを行った・ 九州の高松君(筑波大)横浜の皆川君(国学院)夏目君 (国学院)ほか5名 一日中農作業で、お疲れ様でした。 結果が楽しみです。 いろいろあった日程でしたが、みなさんに感謝します。充実した一日でした。 …

大学生と農林振興センタ-と集落の共同作業でガ-ドレ-ル設置

イノシシで市道が崩れないよう、ガ-ドレ-ル設置を大学生環境グル-プのク-ガ-と集落の人たち 農林振興センタ-の協力を得て行った。 総勢24名で、50メ-トルのガ-ドレ-ルを午前中で敷設した。 高齢化で、道路の維持管理がむずかしい中にあって、若い力は大変助かる…

今日も水止め

午前中 みのりへ菜花の出荷。 午後から水止め。相変わらずカエルがが-が-うるさい。 疲れたから、風呂に入って焼酎を飲んで(綾戸チエ)kの cdを聴きながら寝た。 明日はさわやかに起きよう。

今日も水止め

還暦のスポ-ツ刈り

いつもの理髪店が休みで、初めての店に入った。 どうされますか。自然でいいてす。といった。 スポホツ刈りにしましょうかと店員。還暦になってそれはねえだろと思ったが 若くみてもらって悪い気はしない。 おまかせしますと答え熟睡。はい終わりましたの声…

がまガエルがうるさい

朝は穏やかな春、午前中は父親を成形外科の病院に連れて行った。 この際に買い物、理髪を済ませて帰宅。 午後は水田の水止め。トラクタに乗っていると、ガ-ガ-うるさい。 ガマガエルがたくさんいて、オ-ケストラだ。 彼らは季節を的確にとらえているのだ。 人間…

水田に生物が激減

今日は、温かい春の陽気。朝から水田の水止め。 学生が生態系の調査をするというので、トラクタを運転しながら 注意深く生物を探した。 いたのは、カエルとイモリ、ミミズだけ。昔はケラ、ドジョウ、タツボ ミズスマシ など たくさんいたのにどうしたことか…

土着菌の採取

大学生の環境グル-プ Googa 4名が大沢を訪れ土着菌の採集をした。 竹やぶに自生する白い棉状の菌。1時間程でダンボ-ル3箱を集めた。 化学肥料を使わない環境保全型農業をするため菌を培養して、 水稲や野菜に施用する。 作り方は、飯米に黒砂糖、酢 醤油を混…

理事再選

早朝、母が亀田病院に通院 父が車で送った。 その後、みのり店に菜花 八朔 シイタケの出荷。 今日は、快晴で、東京湾から望む富士山が雪景色 フエり-と合わせて見ると、絶景だ。 午前中は八朔の注文があり、50k収穫 午後は、福祉施設金谷の里の理事会があり…

ひさしぶりの太陽

午前中は八朔と菜花の収穫。 午後は、やっと太陽を見た。何日ぶりだろうか、百姓はやはりお天道様が一番だ。 すかさづ、水田に出て、トラクタ-で水止め。体感的にはまだ寒い。 春まだ遠からず。

甘夏のママレ-ドづくり

寒い。西の方では雪とのことで、この時期としてはすごく寒い。 午前中は菜花がひよどりの攻撃を受けてどうしようもないので、 漁業用の網をもらって、上から覆った。 午後からは、金谷地区地すべり協議会の決算書と作業日報の整理。 夕刻、甘夏のママレ-ドを…

シイタケのホイル焼きがうまい

今日もみのり店に菜花を出荷して、午後からトラクタで水田の水止め。 半分は終わった。 早めに上がれたので、シイタケとせりを収穫 酒のつまみにホイル焼きをつくってみた。 シイタケの裏に、バタ- しょうが せりを乗せ、醤油をかけて ホイルで包み、フライ…

みぞれの中水止め

天気が急変一挙に冬だ。雨がふったので、冬支度をして水田の水止め。 さすがに寒く、鼻水が出てきた。先祖は皆こうして水田を守ってきたのだと思うと 自分も頑張らねば、と思うし、全国の農家がやっていると思えば、力が入るのだ。 仕事から上がって、風呂に…

急に初夏の陽気

気温20度、おいおい待てよ、体がついていかない。だるい。 午前中はみのり店に 菜花 ふきのとう 八朔 しいたけの出荷 午後はトラクタ-で水田の耕運 水のあるうちに水止めだ。 今日は暦の上では啓蟄。どうりでカエルが水田に卵をいっぱい産卵してある。 菜花…

山菜の収穫

朝から山に行った。野せり 蕗のとう、菜花 八朔、自然は豊富だ 肥料も農薬も一切つかわず季節だけで元気に育つ、病気もなく なのに、人間は、がんだ、成人病だと自然に比べたら、なんとひ弱いことか。 俺なんか、毎日自然食に囲まれて、それを食して生活して…

天候が不安定

春先は毎年のことだが、雨が降って寒かったり、ぼや-と温かくなったり、体調管理が難しい。 今日は、水田の水止め、ふきのとう、菜花、シイタケの収穫と土着菌の小屋づくり、 あっちこっち忙しい一日だった。 みのりは2日間休みだったので、明日からまた出荷…